髪を切りました 生徒の第一声は?
夏期講習が終わり、伸び放題だった髪を切りに行きました。
そんな私を見て生徒の第一声は
「先生、髪染めた?」
いやいや、まずは「先生、髪切った?」とか「その髪型いいね!」とかだろう。
また別の生徒は
「先生、若返ったね」
いやいや、まだまだ若いし(気持ちはね)
また別の子は
「先生、髪変えた?」
いやいや、『先生は断じて髪は取り換えてないぞ』と心の中で叫びながら、「うん、髪切ったよ」と返す。
私が髪を切りに行くたびに繰り返される「お約束」
いい加減に飽きないかと思うが、これもまた子どもたちのコミュニケーションの取り方の1つなのだろう。
このやり取りの後、子どもたちは何事もなかったかのように、集中して勉強に取り組むのだった。(動揺してるのは私だけ)
ちなみにこの日のおやつは風月堂さん(嬉野町)のケーキです。