県立高校全員合格
3月18日(火)県立高校の合格発表がありました。毎年のことではありますが、やっぱり発表の日は朝早く目が覚めてしまいます。9時にはパソコンの前に座って各高校の合格発表をチェックしていきました。「A君は?」「あった」「Bさんは?」「あった」朝から妻と二人でこんなやり取りが続きました。
「今年も全員合格だ!」
生徒たちは真剣に受験勉強に取り組んでいましたし、定員割れの高校が多かったので、たぶん大丈夫だろうと思っていましたが、結果が出てやっとほっとしました。
入試の点数を見せてもらいましたが、今年は例年と比べると英語と国語が少し易しかったようです。しかし、それにしてもかなりの高得点が取れていた生徒が多数いたのには本当に驚きました。
A君 英語49点 国語44点
Bさん 英語48点
Cさん 国語46点
D君 英語45点 国語44点
一例を挙げましたが、この他にも得意科目で40点を超える生徒や、合計点で自己最高点(中3時の実力テストと比較)を更新した生徒がたくさんいました。
「生徒の成績は教師の通信簿」 今回の入試の結果は生徒だけではなく私たちにも大きな自信になります。
「一生懸命に頑張ったことがいい結果につながった」 卒業生にはこの経験を今後に役立ててもらいたいものです。高校でも頑張ってください。