レプトン子ども英語 全国加盟校大会 in 京都

先日、レプトン子ども英語の全国加盟校大会に出席するため京都に行ってきました。

大会では事例発表や懇親会で全国の経験豊富な先生方にいろいろと参考になるお話を伺うことができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。

これを今後の指導に役立てていきたいと思います。

全国のレプトン加盟校の先生方、および運営本部の皆様に深く御礼申し上げます。

 

さて、久しぶりの京都。大会後に夕食に出かけました。河原町・木屋町・先斗町あたりを歩いていますと、すれ違う人の半数近くは外国人観光客。(ちょっと大袈裟かな)さまざまな言語が聞こえてきました。

通りで外国人に話しかけられている女性が普通に英語で答えていました!

タクシーの運転手さんも英語で対応していました!

ホテルで朝食を食べにレストランに行くと周りはみんな外国人!

田舎ではありえないことがいっぱいです。

このような国際色豊かな環境の中、京都の人たちは自然と英語を身につけていくのだろうなとしみじみ思いました。

 

今後の日本はさらに国際化が進んでいくでしょう。また、海外で夢をかなえる人も増えてくると思います。そんな時英語が話せるかどうかはかなり大きな問題になってくるはずです。

学樹舎ではレプトン子ども英語という素晴らしいアイテムを手に入れることができました。これをフル活用して、子どもたちが将来使える英語を身につけ、さまざまな選択肢を持つことができるようにお手伝いしていきたいと思います。

レプトン映像 002

レプトン 005

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

カテゴリー